犬・猫・鳥の看護日誌

2021年03月08日

小鳥の疾患・・メガバク AGY について

☘️☘️メガバク AGY メガバク AGY について について☘️☘️
ネットでは 難しい言葉が並び、画像や絵もありませんので、簡潔に纏めてみました。
AGY (Avian Gastric Yeast)鳥類の胃の酵母 真菌(カビの一種です)
メガバク、メガバクテリア、マクロダブラスと呼ばれることもあります。
なぜ感染するのか?☘️親鳥から雛へ餌を与えるとき☘️他の鳥の糞を口にした☘️求愛行動のひとつである 他の鳥からの給餌→鳥の免疫状態、感受性により発症
病状は?☘️元気がない☘️膨らんでいる☘️体重減少☘️食欲低下☘️嘔吐☘️下痢☘️未消化便 消化されてない餌が そのまま糞に混ざる☘️黒色便 胃潰瘍による出血が血便と なり黒色になる
セキセイインコが感染しやすい病気の一つです。症状がない場合でも、検診をすることで、早期発見、治療ができます。
放置してしまうと増殖し、線胃と筋胃の間を行き来するようになり、腺癌の原因や、急性に死亡することも、残念ながら少なくありません。
うちでは、オカメ ベル 陽性、セキセイ 梅 陽性、オカメ ピキ陽性、オカメ ひま 陽性、文鳥ラム 健康 でした。
セキセイ保菌率 400羽中 61羽(15%)主な症状として、削痩(54.9%)嘔吐、嘔吐動作(33.3%)食欲不振、廃絶(27.5%)未消化便(11.8%)
年齢が進むほど、治療に対する反応が低下する傾向にあります。治療後、3羽(5.9%)に症状改善がみられなかったことから、早期発見,早期治療が重要と考えられます。


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう